2010年6月15日火曜日

合格!!!

6/4に自動車運転免許技能試験に落ちた奥様。

あれから10日あまり、特訓に特訓を重ね本日2回目の受験を迎えました。


始発のバスに乗り込み、試験場へ。試験場で朝の本番前練習。合格点である80点を越える点数との事。よしよし、緊張しないで!


本番、100点満点中95点で合格したとの事!おめでとう!


たかが運転免許と言うなかれ、殆どの人間が先に車を購入し、無免許で運転を路上で行い、教習も試験もまともな方法で受けようとしない中にあり、まったくの初心者から教習を段階的に受け、筆記試験は満点、技能試験も2回の受験で合格したことに意味がある!

本格的に教習が始まってから1ヵ月半での免許取得。これは最短の部類に入ると思います。やっぱりバカ正直に教習を受けたほうが早いと言うことの証明にもなりました。正直ものが勝利するのだ!


と言うことで今日は定時帰宅決定!祝勝会はお寿司ですな。→すき焼きに変更!

0 件のコメント:

コメントを投稿