本日付で総務課の男性社員1名と、経理課の女性社員1名が退職。
特に男性社員は直接の部下でしたし、仕事も色々頑張ってもらったのでやや寂しい気もしますが、特に私主催の送別会などは開きません。
昨日の昼食時にベトナム人社員のみで会社そばの日本食レストランで送別会をやったようですが・・・。
中には「冷たいんですね」と言う人間もいるのですが、私のスタンスは「来る者拒まず、去るもの追わず」。別会社に今より高い給与で働くチャンスをつかんだのですから、追っても仕方が無い、快く何も言わずに送り出すのも愛情と言うことを分かって欲しいものです。
ちなみに彼には「二度と戻るな」と厳命。結構いるんですよね、うちの会社には出戻り社員って。プライドは無いんでしょうか?
【ブログ移行のお知らせ_最終ご案内】
1 か月前



0 件のコメント:
コメントを投稿